声の出し方、声を変える方法を覚えよう。あなたの声を変えるボイストレーニングレッスン――共鳴発声法と心理言語学に基づく発声法の定番 | ||
声、言葉、話し方のレッスンコース恋愛もビジネスも、人間関係は「声」で決まる。イタリアの伝統的なベルカント唱法に心理言語学が融合したとき、新しい発声法によるボイストレーニングが誕生した。それが「共鳴発声法」。今や声を使うプロの基礎技能となっている。聞く人の深層心理にしみ込む声は、行動の原動力となる「好感度」を格段にアップさせる。ビジネスだけでなく、個人のプライベートライフ(男女関係など)にも役立つボイストレーニングで、あなたの生活を変えてほしい。ボイストレーニングで手に入れた声は、未来永劫一生にわたってあなたの味方となり、武器となるであろう。言語戦略研究所 |
||
声の力 - 各種レッスン - 声のブログ - 声のQ&A - お問い合わせ - WSIについて |
||
各種レッスン
|
言語戦略研究所のレッスンコース●言語戦略研究所が推奨する各種レッスン言語戦略研究所は、当研究所が実施する発声指導を含め、次の各レッスンコースを推奨しています。
順に説明していきます。 ●声のサロン … 発声話し方レッスン対象:発声・話し方をレベルアップさせたい方向け(オンラインのグループレッスン)料金:月6,000円(90分×2〜4回) 内容:平日コースと週末コース、各コース月2回、Zoomによるオンラインでのグループレッスン。 月6000円という格安の受講料で本格的な話し声ボイストレーニングが受けられるとあって、熱心な受講者が集まってトレーニングしています。 平日コースと週末コースがあって、それぞれ月2回ずつ開催しています。すべてに出席すると月4回になりますが、それでも月6000円です。 ※こちらのサイトに詳しい申込み方法などの説明がありますから、関心のある方はどうぞお読みください。 ●ことば学講座 … 大人の言葉レッスン対象:言葉の達人になりたい方向け(Zoomによるオンラインでのグループレッスン)料金:月1回5,000円 内容:大人のための言葉塾。言葉の使い方、より良いコミュニケーションの仕方など、コミュニケーション能力と発話品質の向上を目的とする実用的な講座。Zoomによるオンラインでの実施なのでご自宅で受講できます。 ※「ことば学講座」の詳細はこちらのページでご覧ください。 ●季節の講座 … 文章の書き方対象:文章の書き方を身につけたい個人向けグループレッスン料金:年4回各10,000円 内容:春夏秋冬1回ずつ開催される文章の講座。テーマは「文章の書き方」。伝わる文章、売れる文章、人を動かす文章を書く技術と考え方が身につく。Zoomによるオンラインでの実施なので、ご自宅で受講できます。 ※「季節の講座」の詳細はこちらのページでご覧ください。 ●個人レッスン対象:高度な発声法を身につけたい方向け(個別レッスン)料金:60分20,000円 内容:一人一人のニーズに合わせた言語戦略研究所所長による個人レッスン。会場は新潟市(フェルマータ2階)のみ。継続受講が原則です。 最も効果的で一般的なスタイルのボイストレーニングレッスンです。当研究所の所長が直接指導します。 現在(2021年4月現在)、新規の個人レッスン受講は受け付けておりません。まずは「声のサロン」をご検討ください。特別な事情によりどうしても個人レッスンを受けたい方は、こちらのフォームからお問合せください。 ●Webレッスン(音色塾)対象:インターネット環境を有する方料金:会員ステータスによる 内容:ネットを利用した発声のオンラインレッスン ここのところ人気が高まっているWebレッスンについても、ご紹介しておきましょう。 話し声のボイストレーニングを受けたくても、東京や新潟までどうしても通えない方がいます。 そこで、日本発声協会が認定する声の指導機関「音色塾」では、Webレッスンをおこなっています(当研究所所長の齋藤は音色塾の主任講師も務めています)。 音声レッスンとメールレッスンの組み合わせにより、国内外の会員たちが学び、高い効果を上げています。 ちなみに、日本発声協会が正式に認定する「話し声のボイストレーナー」から共鳴発声法の指導がオンラインで受けられるのは、音色塾だけです。 ※音声レッスンはゴールド会員以上のステータスで聴くことができます。 詳しくは音色塾のサイトをご覧ください。 ●キッズボイス対象:小学生、中学生、高校生料金:月額5,000〜12,000円 内容:月2〜4回のグループレッスン 新潟本部校、東京校、通信講座があり、WSIボイスアカデミーキッズ部門がおこなっている話し声のボイストレーニング教室で、小学生、中学生、高校生を対象としています。 現在(2021年4月)はZoomによるオンラインでの実施です。 詳しくはキッズボイスのページをご覧ください。 ●法人向けレッスン対象:法人(団体)料金:人数による 内容:グループレッスン 法人向けレッスンは基本的に「発話品質の向上」を目的とする構成です。 |
所長の齋藤です。共鳴発声法やボイストレーニングに関するご相談なら、何でもどうぞ。 こちらからメールマガジン(言語戦略研究所)に登録すると、文章や話し方に関する情報が届きます。 ![]() 『内向型人間が声と話し方でソンしない本』(青春出版社) ![]() 『恋が叶う人、叶わない人の習慣』(講談社+α文庫) ![]() 『コトバを変えなきゃ売れません。』(サンマーク出版) ![]() 『ケンタイ期を乗り越えて彼とずっと幸せになる方法』(すばる舎) |
声の力 - 各種レッスン - 声のブログ - 声のQ&A - お問い合わせ - WSIについて |
||
Copyright (C) 2001 WSI. All Rights Reserved. |